基本完全一夜漬け系ファイター
文系女子。けれど反復練習が必要なもの(漢字(読めるけど書けない)や文学史、単調な計算問題)は、すぐ飽きるのでダメ。
興味あることは勉強しなくてもできるタイプなので国語は勉強したことがない。
社会は歴史になると点数が上がる(けれど源平の時代ぐらいまでで、それ以降は逆に興味が薄い)が、地理は興味がないので壊滅状態。(ちなみに高校で世界史を学んではじめて世界地理を理解するらしい)
しかし、彼女は好きな科目は『好き』というだけで点数が高いため、他人に教えることは出来ない。
人間語が崩壊する国語だが、なぜか語句の変化などの記憶が得意…と言うより、なんとなく感覚でどう変化するかがわかるらしい。
生まれつき耳がよく、音感がいいためなのか。複雑な変化や固有の変化でも対応が可能。実は意外と、語学の才能があるのかもしれない。
同様の理由で、ヒアリングのみ英語はそこそこ。しかもすばらしく発音がきれいらしい。
しかし、文法で攻められるととたんに混乱して答えがわからなくなる。なので英語のテストは点数が悪い。
数学はまったくわからない。本人いわく「金属食べてるみたいに、味がなくて歯が立たない」らしい。
理科は、現状なんだかおもしろいことばかりなので興味がある。なので得意ではあるが、計算が必要だったりすると混乱してわからなくなるのは、英語と一緒。
あとこれはテストに関係ないが、文章・詩歌の朗読が得意。
でも恥ずかしいので、あんまり先生にはあてて欲しくない。
PR